シネマトブログ

映画の評論・感想を紹介するサークル「ブヴァールとペキュシェ」によるブログです。不定期ですが必ず20:00に更新します

シネマトブログ6年目の休載と、noteのお知らせ

いつも当ブログを見てくださっている皆さんにおかれましては、ご愛顧いただきありがとうございます。

 

また、たまたま別記事に興味をもっていただいた皆様におかれましても、当ブログをご覧いただいておりますこと、心よりお礼申し上げます。

 

改めまして、シネマトブログ運営、映画評論サークル「ブヴァールとペキュシェ」で記事を書いておりますぺぺろんでございます。

 

 

当ブログは、フローベールの小説における作品からヒントを得て命名されたサークルであり、さえない男が、結局さえなかった、という自分たちを体現したような内容に感銘を受けて、相棒のニャロ目がつけた名前でございます。

 

当ブログは、2015年6月23日に自己紹介がなされ、同年7月1日より本格的に記事の投稿が始まりました。

毎週木曜日の20:00に更新するぺぺろんと、やくざ映画を中心に様々な作品を紹介するニャロ目とともに、競い合うようにして作品を投稿していた日々でございまして、2021年2月にいたり、振り返りますと5年5か月あまりの期間を「シネマトブログ」とともに過ごしてきたことになります。

 

記事の数も400を超え、弱小ブログながらも細々と運営しておりました。

 

5年を超える中で様々な出来事はありましたが、今日まで続けてこられたのは、ひとえにご覧いただいている皆様の応援があればこそ、重ねて感謝申し上げるところでございます。そして、これからも皆様の映画ライフの一助になれば幸いです。

 

 

っということで、細かいことはいいとして、シネマトブログは休載し、新たにnoteで投稿していくこととなりましたので、お知らせいたします。

 

noteのリンク先につきましては、次回それとなく当記事に追記いたしますので、ご興味のある方はぜひお願いいたします。

5年間の長きにわたり、当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。


ぺぺろん。

スポンサードリンク